平戸のお菓子「カスドース」「牛蒡餅」

平戸で見つけたお菓子、カスドース

平戸に伝わる伝統菓子。

カスドースの「カス」はカステラの2文字、「ドース」がポルトガル語で甘いお菓子という意味。

400年前平戸に渡来した神父たちにより伝えられた。とても手が込んでいて、カステラに鶏卵を塗って更に焼いて砂糖をまぶしています。

当時口にすることが少なかった砂糖や鶏卵をふんだんに使っており、殿様しか口にできなかったということです。

庶民は食べられなかったんですね…。

食べるとまわりは鶏卵がさっくり、砂糖がざらっと。中はかすてらがしっとりしてます。甘いです。いまこれを手作りする職人が一人しかいなくなったので、小さい店にはなかなか入荷しないらしい。(みやげ物屋のおばあちゃん談)これは島原城のみやげ物屋で手に入れたものです。

確かに10個くらいしか置いてなかったなあ。全部ビニール個装されてるんだけど、どういう訳か今パッケージがないらしい。別の少し大きな店に行ったら箱に入ったカスドースが並べられている。

「おや?」しかも、いくつか違うメーカーだ。どうやら機械ものは大量にあるみたいだ。形もさすが機械物、そろっている…でも手作りは形も微妙にバラバラで味があるぞ

これも銘菓らしい、牛蒡餅

まだ食べてないけど、ういろうみたいな感じ。二つ味があったので買ってみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。