My 日傘
手芸の事なら何でも揃う手芸店で日替わりで幾つか講座があり、昨日その中の【日傘を作る】講座に参加してみた。
長崎で買った日傘に西日が当たって傘の色がはげてしまったし、日傘を自分で作る体験なんてそうそう無いだろうと思って…。
午前中10:30集合。店に入るなり早速 傘の生地を探すことに。
和柄がいいかな? やっぱり黒っぽいのがいいかな…
生地選び、これがまた難しい。
柄が一定方向に向いているものは、傘の向き、つまり中心から外に向かって三角に裁断するのに相当な長さを買わなくてはいけない。
久留米絣、いいかもと思って手に取ると幅がないからダメ。
黒字に大きな林檎柄があったけど、裁断すると横向きになるからダメだと…
選ぶのに適してるのは、方向が分からないもの。例えば水玉とか花柄とか。柄ものでも一定方向を向いてないもの。
そうすれば三角を交互に裁断すれば無駄がでなくてよいというわけで。
頭が混乱してしまい、何を選んでいいか分からなくなりすでに30分…。
先生が選んだものを買うことにした。
生徒さんは6人だった。あまり多いとミシンが使えないもんね。
まずは型紙を切って
布を輪にして三角に4枚(8枚)裁断。外側をミシンで縫う。←高校以来のミシン^^;
8枚をつなぎ合わせ
傘らしくなった♪
内側の縫い代の処理をし、
骨にドッキング。
と、まあここまで簡単に書いたのだが、実際は大変なもので 電動ミシンがなかなかうまく働いてくれな~い(泣)
布が厚いというのもあるけど。
なんとか頑張ってミシンを使うところまでは先生に手伝ってもらいながら終わらせた。
先生がミシンでちゃちゃっと縫って付けてくれた留めひも。
終了時間15:00のところ17:00よ^^;
それでも終わらず、最終手作業は家でやることになり。
今この状態ですもの。
でも、日傘づくりは楽し~♪ 自分でもつくれるで^^ ミシンがあればね!
布の状態から傘になると雰囲気が変わるよ、と言われ確かにそうだった。皆お互いの未完成の傘を観賞しながら和気あいあいになりました!
総材料費、物差し代含みますが3900円ほどです。
こんばんは
お久しぶりで・・・
中々体験出来ないものを・・・楽しそうね・・・
今の状態の写真に笑ってしまいました。
早く使用している写真UPしてね。
ヒュンさま
こんばんは〜お久しぶり
傘の仕組みが分かって面白かったよ。
完成品もいいけど 制作途中も面白いでしょう?
もちろん!完成したら日傘の画像載せるからね